前結び用補助板 とるるのレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
60
-
れおちゃん非公開
- 投稿日
前結び用の帯板は、寒い時期なら防寒になり良いのですが、暑い時に何とかならないものかと思っていました。とるるは抜きとることができるので、体感温度がだいぶ違います!これからの季節愛用させていただきます。 -
手持ちの帯板を前結び用に利用したくて購入しました。 巻く時は少し滑るのでクリップでしっかり固定しましたが最後後ろに回す時の引っ掛かりがゼロでスムーズでした。 真夏の浴衣で帯板を使わない時も使えそうです!
-
前結び後に抜き取れるので、以前使用の前回しの帯板より汗の量が少なかったです。
-
半幅帯も名古屋帯も回しやすかったです。 ただ、とるるの厚み分取った後に緩みが出るので、練習&コツが必要かと思います。私はまだ使いこなせず…精進します。
-
これまで前結びをする時は滑りやすく薄い風呂敷を胴に付けてやっていたのですが、結び目が邪魔でした。とるるはとても滑りやすく出っ張りもないので使いやすかったです。ただ、値段が高かったので買うのにかなり躊躇しました。求めやすい値段でしたら、もっと皆さんお手軽に使えると思います。
-
暑い季節に前結びするため購入しました。おおむね動画通りできましたが一つだけ不満です。脱着テープが弱くて取れやすいです。改良したほうが良いです
-
期待通り前結びに役立ちました。 商品から洗剤なのか何かの香料の匂いを感じます。 別店舗で洋服を購入した時にも同じ匂いを感じたことがあります。 新品の匂い、というものかもしれませんが、苦手なので洗ってから使用しました。 最近、あらゆるものに色々な匂いがついており、辛いなあと思っています。 もし生地を水洗いしてから商品を作れば匂いはだいぶ減るのではないでしょうか? 面倒な要望で申し訳ありませんが、たかはしさんであれば心にとめていただけるかと思い、レビューいたしました。
-
着付け教室で前結びを習い、前結び用板を使ってる、着付け初心者です。6月に親戚の結婚式に着物を着て行く予定ですが(せっかく習ったので)、何せ暑がりで汗かきですので前結び用板がどうにかならないか、と思っていたところに、このとるるを見つけて購入しました。同時購入のべっぴん帯板ゆかた用と一緒に数回練習してみたのですが、前より暑くは感じません(脱いだ時のぼわっと感が少ない)。とるると帯を少しきつめにしているためか、帯が緩むということは今のところないです。気を付けたほうがいいな、と思うのは、とるるをつけるときにうしろのおはしょりがクシャっとならないようにすることですかね。とるるをつけることに気が行ってしまい、折角整えた後ろのおはしょりがー、となる時があります。結婚式までに練習してきれいに着付けできるようにするぞ!
-
練習中です。帯をうしろにする時のすべりは良かったと思いますが、まだ使いこなせてません。
-
今日初めてやってみましたが上手くいかず、練習が必要かと思いました‥また、動画を見てやってみます!