前結び用補助板 とるるのレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
60
-
普段使いなら、前結びで簡単に着て、とるるを引き抜けばちょっとゆるっとしますが涼しいので良さそうです。暑い時期に使うので補正は最小限なのでサイズはMでも大きすぎます。10cmほどマジックテープをずらし、全長も切り詰めて使っています。
-
べっぴん帯板と一緒に購入しました。 前結び用の帯板を愛用していましたが、ムレて暑いのがイヤで、この組み合わせに賭けてみました。 それぞれもお高いし、両方を一緒に購入するのは、とても勇気が要りました。 失敗したらどうしよう…と。 しかし、とるるは、前結びした帯が本当にスルッと回るし、スススッと抜き取れるし、一日中暑くなくて、快適に過ごせました♪ この投資はお値段以上のお値打ちです! これからも前結びで、粋な帯結びをいろいろとチャレンジしていきます。 私に、無くてはならないパートナーとなりました。 ありがとうございます。
-
女将さんの動画を見ながら練習したところ、確かにスルリと抜けました。他の方のレビューにある通り帯は少し緩みますのできつめに締めるようにする必要はありそうです。少し幅があるのでクリップも止めやすいですし、使いやすいと思います。もう少し練習したり着用してみてまた使用感が変わるかもしれませんので、おすすめ度は4としました。
-
夏は通常の前結び用帯板では暑いので購入しました。 使い方がよくないのだと思いますが、思った以上に生地が厚く、抜いた後に帯が(抜いた生地の分)緩んでしまいます。
-
前結びに挑戦したくて購入しました。お試しで練習しましたが、するっと帯が回せました。 購入して良かったです。
-
前結びに挑戦したくて以前から気になってた「とるる」を購入。 女将さんのyoutubeを見ながら練習しましたが、滑りの良さにビックリです。 今までお太鼓がビシッと決まらなくて何度もやり直していましたが、 前結びにすることで着付け時間が短縮できそうです。
-
半幅帯は、夏の使用が多いので、なるべく涼しい仕上がりにしたいため、使用後ぬけるのが嬉しいです。
-
ここ3年、前結び用帯板(全体を覆うタイプ)を使用していて、夏の暑さ対策のため、購入。帯を結んだあと取れるのは快適です!夏も怖くない! 装着時にマジックテープがもっとしっかりついてくれると助かります
-
取れるのがとても便利です 冬はつけたままにしようと思っています
-
帯幅より広く、着物を傷めないように工夫されているのがうれしいです。滑りもよいので前結び、練習します。